母のおなかを殴った記憶がある
小学校5年生のときの、確か授業参観日だったかな
体育の授業で、親も参加してのドッジボールで、
ルールは
・親に当たっても退場しない
・子に当たったら親と一緒に退場
・外からボール投げるのは子だけ
・復活なし‥
って感じだったかな?よく覚えてない・・・。
今考えると俺の母は太った体で俺のことを守ってくれてたんだな
でも当時の俺には邪魔してるようにしか思えなくて、
ゆるいボールがきて俺がキャッチしようとしてるのに立ちふさがる母
そんでね、取れなくて、悔しくて握ったコブシをね
母の腹に叩き込んだ。
そのとき母はわずかに顔を歪ませながらにっこり笑って
「ごめんね」って、言ったのよ
その日以来、母に親孝行は、してきたつもりだった
んで先月なんだけど
小4の息子に八つ当たりのようにハラ殴られたのが
ゲロ痛かったのね
肉体労働のこの俺が。
でも本当に痛かったのは、あの思い出の方で。
それと「親孝行してきました」なんてツラ下げて生きてきた俺の姿を思い返して
ホント吐いた。嗚咽したよ
息子びびってたね。
でも思春期になったらコイツ俺のことナメて来るんだろうな
そのとき俺はどうするかわからんが
あの時母は にっこりわらったんだったな
[adsense]
母はまだ元気だ
でも、過ぎた日を取り戻す親孝行なんて できない
母生きてんのに 生きててくれてんのに
だからこの辛さを一生胸に刺したまま
母と、
この体に流れてる血と、
そしてこの血脈を継いでくれた妻と息子の幸せを
一生懸命考えるよ
ってなことを丁度思ってたところでしたよ。
[adsense]
1人娘が亡くなって
気持ち
癌の余命宣告
コメント