連れていかないでくれ

私のおじいちゃんは私が生まれるときまでアルコール中毒だったとママに聞きました。

毎日毎日、酒・酒で酒に酔い潰れて仕事を休む日も多々あったとの事です。
あばあちゃんはおじいちゃんとの離婚を本気で何回も考えたときいた。
だけどおばあちゃんは我慢して離婚せず家を守ってきたんですと。

おじいちゃんは無口で自分のことを喋らない性格です。 だからおばあちゃんに対しても冷たそうにみえた感じはします。

私が小さい頃もよく口喧嘩してたのを覚えています。
でも私はおばあちゃんもおじいちゃんも大好きだった。

私が小学校のころおばあちゃんは乳ガンになり、 闘病生活がはじまった。
全摘しなかったため、治ったと思ったらまた再発したんです。しかも毎回辛い顔をせずに・・・。
[adsense]
私が成人して20歳になったばかりの頃、医師からもう長くないと言われた。
おじいちゃんは毎日何回もおばあちゃんのお見舞いに病院へ行っていた。
何も話さず顔見て帰る感じだった。
それでも毎日毎日お見舞いはかかせなかった。

数週間後おばあちゃんは静かに息をひきとった。
おばあちゃんを火葬場にもっていくとき、

おじいちゃんが泣きながら

「きみを連れてかないでくれ」

といっていた。しかもあまりしゃべらないおじいちゃんが・・・・。

私は思わず涙がでた。

葬儀が終わってからおじいちゃんはずっと元気がなかった。
毎日仏壇の前でなにか唱えていた。
こっそり聞いてみたら

「きみ迷惑かけてごめんなごめんな・・・。」

「俺もいつになるかわからないけどきみのところにいくから。まっててくれな」

私は涙がとまらなかった。

あんな姿のおじいちゃんなんて見たことが無かったから・・・・。

それからおじいちゃんは少し明るくなった気がする。

いっぱい話すようになった。 もちろん私とも・・・。

おじいちゃん!

おばあちゃんの分まで生きてください。

私もいるからさ!
[adsense]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次