人生で一番感動した一日

人生で一番感動した一日があります。

僕は子供のころから大の”おじいちゃん子・おばあちゃん子”でした。

おじいちゃんは漁師だったので、 船に乗せてもらった事…。
一緒に釣りに行ったこと…。地元の祭り…。
思い出は語りつくせないほどあります。

でも、そんな大好きなおじいちゃんは、
「孫も3人成人したし、もういつ死んでもいい。」
が口癖でした。

そんな折、2009年4月25日。
家族9人でおじいちゃん・おばあちゃんの
金婚式をひらく事になりました。

もちろん、サプライズで。

おじいちゃん・おばあちゃん子の
自分としては、 どうしても!
[adsense]
『いつまでも、いつまでも長生きしてほしい!! 』

そんな想いから、

“今まで育ててくれた感謝”と、

“ずっと長生きしてね”

そんなメッセージを込めた、
4分のフォトムービーを贈る事にしました。

二人の思い出の写真に
メッセージを添えて。

結局できあがったのは
式の前日。気づけばほぼ徹夜でした。

そして迎えた金婚式当日。
家族9人全員でDVDを見終わった後、
おじいちゃんが言ったことばが一生忘れられません。
「2人合わせて、200歳まで生きるよ…」

おじいちゃんが涙を浮かべながら言った一言。

26年間で初めて見た
おじいちゃんとおばあちゃんの涙。

そして、気づけばその場にいる
家族9人全員が泣いていました。

この日感じた家族の温かさは
一生忘れられません。。

本当に感動しました。
[adsense]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次